ジジのオタブログ

MENU

夢や目標を達成させるための方法【参考書籍あり:無料】

「夢を目標を達成させたいけど、こんな私には無理だ。諦めよう。」

「…あーやりたいことないなー。」

 

自分の奥底には、やりたいこと欲しいもの(夢や目標)があるのにも関わらず、諦めて消し去ってはいないでしょうか。

 

以前の私も、同じことを考えていたのでものすごくわかります。

夢や目標を達成させるには、そんな考え方を改善し、他人にギブしていくことが重要です。

 

以下詳しく説明します。

 

 

 *Amazonプライム会員なら無料!

Amazonプライム会員【30日間無料体験】

下記の本で、夢や目標を達成させる方法を学びすぐに行動に移せるようになっています。なお、小説になっておりサクサク読めるかと思います。

君と会えたから・・・

 

 

目次

  • 夢や目標を達成させるための考え方
  • 他人にしてあげたいことを書こう
  • 後は行動あるのみ

 

夢や目標を達成させるための考え方

結論から言うと、「絶対できると信じて行動すること」です。

感情論っぽいですか、これが重要な考え方です。

 

逆に、「どうせできない」と考えていると夢や目標を達成できる確率を大幅に下げてしまいます。

 

なぜなら、すでに諦めているので上手くいくはずがありません。

結局、挫折するか行動をすることすらしません。

 

夢や目標が絶対達成できると約束されていると考え、情熱を絶やさず行動しましょう。

 

他人にしてあげたいことを書こう

紙などに他人にしてあげたいこと(他人に達成させてあげたいこと)を書きましょう。

 

そこから、今日できることを考えて実行していきます。今日できることを実行することが重要です。

 

夢や目標を達成するための行動をとると、挫折したり達成できなかったりするので他人にギブする行動をとりましょう。

 

他人にギブしていくと、自然と夢や目標が達成目前までくることができます。

 

例えば、洗濯機の発明。

洗濯機は、親を少しでも楽にしてやりたいと思ったことから洗濯機が発明されたという話があります。 

 

夢や目標を達成することを考えるのではなく、他人にGiveする行動をすると夢や目標を達成できます。

 

これは、Give&takeの考え方です。

Amazonとかで調べると参考書籍があるので納得いかない人は読んでも見るのもいいかもしれません。

 

後は、行動あるのみ

後は、行動あるのみです。他人にギブしてギブしてギブしまくりしましょう。

お金=信頼と言われているので、他人にギブすることで信頼(資産)をためることもできます。

 

これが後に、夢や目標を達成するための指標となることもあります。

 

夢や目標の中には他人にギブするのではなく、あなた自身が行動や勉強しないと達成できないものもあると思います。

 

その場合は、絶対できると信じて突き進みましょう!

 

 

おわり。

 

 

習慣化のコツ【結論:ハードルを下げることです。】

「本を読む習慣をつけたい、勉強する習慣をつけたい」など、習慣化したいけど三日坊主になってしまう…。

 

そんな悩みに答えます。

私も、習慣化できずに悩んでいましたが極端にハードルを下げることで解決できました。目標を素早く達成させるには、習慣化することが必須だと考えています。

 

この記事を読むメリット

.習慣化することが可能になる

 

以下くわしく解説。

 

 

※0円で習慣化の極意を学べる!

短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術

 こちらメンタリストDaidoさんの本です。ダイエット、資格、副業など習慣化できたら最強です。

↓読んだらさっさと解約すればOK。

Audible(オーディブル)【1冊無料】

 

 

✓目次

  • 習慣化のコツ【ハードルを下げよう】
  • 慣れたら徐々にハードルを上げよう
  • 習慣化はすることは重要です 

 

習慣化のコツ

習慣化するコツは、「ハードルを下げる」ことです。

ハードルを下げることによって、継続しやすくなり気づいたら習慣化できています。

 

例えば、毎日筋トレするという習慣をつけたいとしましょう。

 

1日のノルマ

  • 腕立て100回
  • 腹筋100回
  • スクワット100回

これを継続するとなると、三日坊主になるのが目に見えてます。

 

そうではなく、1日のノルマを腹筋1回とハードルを下げてしまいましょう。

 

これだと毎日続けられます。そこから、継続できる範囲で徐々にハードルあげていきましょう。

 

 

勉強でも同じです。

1日2時間の勉強ができないなら、1日30分にしましょう。

 

ハードルを下げることで心に余裕ができ、継続できるようになります。

 

慣れたら徐々にハードルを上げよう

できるなら、継続できる範囲でハードルをあげましょう。

 

ハードルをあげなくても問題はないのですが、やはり成長や効果が出るのは遅くなります。

それでもいいなら、無理してハードルあげなくていいです。

 

1番大事なのは、継続することです。

 

早く結果を求めすぎて挫折するということだけは、やめましょう。

 

習慣化することは重要です

習慣化する、習慣化できる能力というのは非常に重要です。

 

習慣化できれば、夢や目標などが実現する確率がグンと上がります。

 

例えば、スキルの習得で考えてみましょう。

よっぽどの天才でない限り、短期間でスキルは身につきません。

身につくなら、誰も苦労しないです。

 

毎日勉強する習慣をつけることが、スキル習得の1番の近道でしょう。

 

夢や目標を実現したいなら、習慣化することがもっとも重要です。

 

 

以上。

ブログ初心者はツイッターをやったほうがいい【心折れる前にツイッター】

ブログのロゴが日本のお金に囲まれている

(2020年2月24日に更新しました。)

こんにちは。ブロガーのジジです。

twitter(@zizinootablog)

 

 

「ブログ初心者は、ツイッターやった方がいいの?」

「じゃあどうやってやればいいの?」

今回は、こういった疑問を持つ方に向けて書いていきます。

 

 

この記事を読むと、絶対ツイッターをやった方がいい理由がわかります。

更に深堀りし、ツイッターでどうやってツイートすればいいかも解説していきます。

 

ツイッターをやる?なんで?」と感じませんか。

ツイッターをやると、モチベーションが上がります。

 

ツイッター経由で記事を見てくれて「ブログ参考になりました!」「ブログ面白いです!応援してます」なんていう返信がくるので心強いです。

 

そして、信頼関係を作ることができます。

 

ブログ初心者は、PV数が少なく挫折しやすいのでモチベーションを上げることは大切です。

 

では、いきましょう。

 

 

 

本記事の内容

 

ブログを見た人がブログからシェアしてくれたりTwitterを見に来てくれるかも

 

ブログ初心者はツイッターをやれ!【理由】

ブログ初心者は、ツイッターをやった方がいいです。

やった方がいい最大の理由は、モチベーションが上がるからです。

 

例えば、「応援してます!」なんて言われたら

「うぉ~!ありがとうございます🙇‍♂️」と誰でもなりますよね。

 

✓理由

  • モチベーションが上がる(挫折しにくくなる)
  • 信頼されるようになる
  • PVが増える
  • 上手くフォロワーが増えれば別の道が...。

 

こういった理由からツイッターをやった方がいいという結論に至りました。 

ツイッター運用しましょう!

 

モチベーションが上がる(挫折しにくくなる)

何回か言ってますが、応援されるとモチベーションバク上がりです。

 

応援されて嬉しくない人は、いないと思います。

※いたら変人です。

 

僕の元にも応援メッセージ来ました。↓

 

Twitterの応援されている返信ツイート

 

僕のフォロワーは、約700人と少ない方ですがたまに応援メッセージや「ブログ参考になりました。」等の返信が来ます。

めっちゃ嬉しいです!

 

しかし、中にはこんな反論があるんじゃないですか?

「フォロワー少ないとそんな返信こないよ。」いえいえそんなことはありません。

 

フォロワー少なくても応援されるメッセージが届くツイートがあります。

 

例えば、「Googleアドセンス合格」のツイートです。

 

 

 

上から順にフォロワー数は、57、162、450。

フォロワー数少ないのに、かなり拡散されています。

 

何より、フォロワー少ない僕でもできているのでフォロワーの大小は、あまり関係ないです。

 

こういったことから、フォロワー少なくても問題ないです。

 

ツイッターをやってモチベーション上げましょう!

 

信頼されるようになる

コツコツ信頼を積み上げていくとSEO的にプラスになります。

 

コツコツ積み上げると、ブログを読んでくれる人が増えていきます。

そうすると、「この分野ならこの人だな。」という感じでポジションを取ることができます。

 

 

そうして、氏名検索されるようになるとGoogleから「この人は、信頼されているな。つまり、専門性もあり権威性もある。」このように評価されるようになります。

 

 

すると、SEOの本質「EAT」を満たし検索順位が上がりやすくなります。

 

EATとは→E-A-Tとは|用語集|株式会社アイレップ

 

こういったことで、ツイッターをやると信頼されるようになりSEOの難易度が下がります。

 

PV数が増える

単純にPV数が増えます。

 

Twitter経由でブログを見に来てくれる人がいるからです。

 

例えば、Twitterのプロフィール変更で「Web」の所にあなたのブログのURLを書く。これだけでブログを見に来てくれる人がいます。

 

PV数増やしたいならツイッターやりましょう

 

もっと色んな人に見てもらうためには、ツイートしましょう。

 

やり方は、後ほど解説しますね。

 

上手くフォロワーが増えれば別の道が...。

上手くいけば、別の道が開かれる可能性があります。

 

例えば、ブログ以外の新しいビジネスを始めるとしてもTwitterで既に信頼を得ているので成功しやすいです。

 

また、信頼を得ることでTwitter経由で仕事を貰える可能性もあります。

 

Twitterで信頼を得られる。こういった理由から、別の道が開かれる可能性があります。

 

ツイッターでどうやってツイートするのか

ツイッター経由でブログを見てもらいたいなら、

プロフィール変更で「Web」の所にあなたのブログのURLを書きましょう。

 

ツイートでは、以下のようにするのがおすすめです

このにツイート。

 

基本的に、上記のツイートを真似してツイートすればOKです。

ブログ記事の概要を添えて、ツイートしましょう。

 

ツイッターを伸ばすには

ツイッター伸ばすテクニックとしては、次の動画を見ておけばいいでしょう。

 

 

見たい方はどうぞ。

 

ブログとツイッターを連携させよう

読者がブログから、ツイッターへ行ってもらうために連載させましょう。

 

ツイッターからブログへ。

だけでなく、ブログからツイッターへ。これもした方がいいです。

 

理由としては、双方から攻めるとあなたのTwitterアカウントを知ってもらういい機会になるからです。

 

✓連携方法

  1. wordpress
  2. はてなブログ

 

wordpress

すみません。僕は、はてなブログを運営しているのでwordpressの連携方法は知りません。

 

ですが、いい感じの記事を見つけたのではっておきます。

WordPress と Twitter を連携させるためにやるべき3つのコト

バズ部のコンテンツなので、信頼できるかと...。

 

はてなブログ

まず、Google等のWebで「はてなブログ」の公式サイトを開きましょう。そこでログインして、編集していきます。

 

画像のようにやればOKです。

「アカウント設定をクリック」→「外部サービスの連携をクリック」→「Twitterの有効にするをクリック」

指示に従ってTwitterの連携を有効にしてください。

 

はてなブログのアカウント設定におけるTwitter連携設定

 

次、「デザインをクリック」→「🔧をクリック」→「サイドバーをクリック」→「編集をクリック」→「フォローボタンを表示するにチェック」

 

これで完了です!

はてなブログのプロフィール編集におけるフォローボタンの表示

 

まとめ

ブログ初心者はツイッターをやるべき理由

  • モチベーションが上がる(挫折しにくくなる)
  • 信頼されるようになる
  • PVが増える
  • 上手くフォロワーが増えれば別の道が...。

 

ブログ運営で大切なことは、継続です。が、ほとんどの方が継続できません。

それは、モチベーションが続かないからです。

 

他人の力を借りて、モチベーションを保ちましょう!

 

今回は、以上で終わりです。

 

ブログ初心者の勉強になる本おすすめ7選【厳選して紹介する】

(2020年2月19日に更新しました。)

こんにちは。ジジです。

twitter(@zizinootablog)

 

 

ブロガーである僕が読んできた中で有益だと感じた本を紹介します。

 

 

この記事は「ブログについて勉強できる本を知りたい」こういった方に向けて書いてます。

 

ブログって言っても「何勉強していいかわかんない。勉強する必要ある?」って思ってませんか。

 

僕が初心者の頃は「いい記事書けばいいんでしょ」って思ってました。ですが、いい記事書いても読まれません。

 

ブログには、大きくわけて2つ必須スキルがある。

  1. ライティング
  2. SEO

この2つ。

 

そこで、この記事ではライティング編、SEO編、ブログ編という形で網羅して紹介します。

 

「ブログ編」はブログで稼ぐための思考法やマインドが学べる本を紹介します。

 

 

ちなみに僕がブログ超初心者の頃は、右も左も分からず長いトンネルをずっと彷徨っていた感じでした。

 

この記事で紹介する本のおかげで長いトンネルを抜け、方向性が定まりました。どれもたいへん役に立ったと感激したのを覚えています。

 

それでは、いきましょう!

 

本記事の内容

  • ブログ初心者の勉強になる本おすすめ7選
  • 本を読む前に言いたいこと【重要です】
  • まとめ

 

ブログ初心者の勉強になる本おすすめ7選

ここでは下記にわけて紹介します。

 

  1. ライティング編
  2. SEO(マーケティング)編
  3. ブログ編

 

「短期間に大量に読んで終わり」でもいいですし「継続してコツコツ読む」

 

どちらでも構わないです。

コツは、「学ぶために本を読むです。

 

要するに、継続すると決めたとすると「本を読まなきゃ!」という思考になってはいけないということです。

 

「本を読まなきゃ!」という考えになるくらいなら読まない方がいいです。

本は、学ぶために読むのです。

 

というわけで、本を紹介していきます。

 

ライティング編

僕のイチオシの本です。

✓沈黙のWebライティング

 

 

沈黙のWebライティングは、LINEのような会話形式でストーリーが進んで行くのでかなり読みやすいです。

 

イラストを多用しており、活字が苦手な僕でもサクサク読めました。

 

沈黙のWebライティングで学べること

SEOの本質
Webライティング(SEOに評価されるライティング)
 

SEOの本質を深い所まで知ることができます。僕は、この本を読んで読者目線で記事を書くことの大切さを知りました。

 

Webライティングでは、人を動かすライティングや分かりやすく書くライティングを学べます。

 

沈黙のWebライティングで書かれていることを実践した結果、僕の記事の質がバク上がりしました。

 

こんな人におすすめ

  • 活字が嫌いな人
  • SEOについてほとんど知らない人
  • SEOに評価されるライティングを学びたい人

 

2冊目

✓20歳の自分に受けさせたい文書講義

 

 

この本は、普通の活字の本です。

 

20歳の自分に受けさせたい文書講義で学べること

文書の型
人を動かす文書法
 

大雑把にいうと、文書の型を学べます。

ブログを書く際に型を決めておけば、「どうやって書こうかな」と毎回考える必要がなくなります。

僕も、この本には救われました。

 

他には、人を動かす文書法を学ぶことができます。

導入部で読むか否かが決まる
文書にはリズムがある
例えば、こんな感じのことが書かれてます。

 

こんな人におすすめ

  • 「文書の型を知り、翌日から使いたい人」

 

一緒に読むと効果バツグンな本

✓いますぐ書け、の文書法

 

 

型に縛られて逆に文書が書けなくなった人におすすめの本です。

 

初めは、めちゃめちゃでもいいから文書を書け!

ということが書かれています。

3冊目

✓新しい文書力の教室

 

 

この本で学べること

  • 基本的な文書の書き方
  • 文書を早く書くコツ

「新しい文書力の教室」では、ブログのライティング技術と言うより、一般的な文書の書き方を学べます。

 

要は、どこでもどんな場面でも使える文書法を学べます。

 

また、「文書を早く書くにはこうすればいいんだ!」ということも学べます。

 

こんな人におすすめ

  • 文書かくのが苦手だ
  • どこでも使える文書力を身につけたい

SEO(マーケティング)編

まず、1冊目

✓沈黙のWebマーケティング

 

 

沈黙のWebマーケティングは、先程の「沈黙のWebライティング」と同じ著者です。

 

LINEのような会話形式でストーリーが進んで行くので理解しやすいです。

 

イラストやまとめページを多用しており、活字が苦手な僕でもサクサク読めました。

 

この本で学べること

ブログで稼ぐということは、Webマーケティングについて知っておかないといけません。

 

この本では、ブログで必要なWebマーケティングの基礎を学ぶ事ができます。

 

こんな人におすすめ

2冊目

✓これからはじめるSEO内部対策の教科書

SEOの内部対策について関する本です。

 

 

この本で学べること

SEOの内部対策
 

要は、Googleに評価されるソースコードの書き方を学ぶことができます。

 

ソースコードというのは、HTML言語のことです。

「いやいやHTML出来ないよ!」→心配ないです。

 

書いてあることを真似てコピペすればOKです。

※HTML編集という場所に記入します。

 

こんな人におすすめ

  • HTML知らないけど、内部対策して検索順位上げたい

 

 

ブログ編

✓ブログ型アフィリエイトの完全講義【ブログ歴6年の僕の集大成です】

 

ブログ型アフィリエイトの完全講義【ブログ歴6年の僕の集大成です】 | マナブ | Brain

 

本というかマナブさんの有料コンテンツです。

マナブさん→プロブロガー兼YouTuberです。

Twitter@manabubannai

YouTubeyoutube

を見ていただけるとどんな人かわかると思います。

 

少々お高いと感じるかもですが、かなり有益です。

このコンテンツがあれば、ブログで稼ぐほぼ全てがわかります。

 

このコンテンツで学べること

  • ブログで稼ぐための思考法
  • ネットで稼ぐには?
  • SEOSNSの基礎
  • 集客のためのライティング技術
  • 販売のための記事ライティング技術
  • 時流に乗ることの重要性
  • マナブさんがゼロから参入するならどんな戦略をとるのか
  • ブログ運営の細かいテクニック

 

上記を見るとわかるかと思いますが、ブログ運営で重要なことが網羅されています。

 

本で勉強していってもいいですが、お金をたくさん本に費やして撃沈するよりは、このコンテンツ1つ買った方がいいかなと思います。

 

ついてくる特典

  • グループチャットに招待
  • 質問受け付けフォームを用意&無料対応
  • 100記事を達成後、マナブさんの無料コンサル
  • 生放送の「ブログ講義」
  • ブログ合宿あり

 

こんな感じです。

 

 

本を読む前に言いたいこと【重要です】

ブログで稼ぐには、何が必要だと思いますか?

 

ブログで稼ぐには、以下のことが大切です。

行動する。

 

具体的には

  • ブログを開設する
  • 記事を書きまくる

 

これだけ。コツは、「とにかく記事を書く」です。

 

本を読んだだけで行動しなければ意味がないです。

 

なぜなら、何事もノウハウがあっても経験がなければ上手くいかないからです。

 

例えば、授業で公式を教えて貰ったとします。

問題をといて公式を使えるようにならなければテストで点数は取れません。

 

ブログも同じです。ノウハウがあっても使えないなら成果はでません。

─────────────────────

 

ブログは、100記事書いてスタート地点に立てると世間的に言われています。

(僕も、まだ100記事書いてない)

 

だからと言って、闇雲に記事を書いても意味がないです。

理由としては、思考停止して書いた記事はゴミでしかなく成長に繋がらないからです。

 

 

そこで、僕がやっている方法を紹介します。

  • 本を読む
  • コンセプトをメモする
  • コンセプトをブログに適応させつつ記事を書く
  • また、本を読む

 

こんな感じです。

特に、「本で学んだことをブログに落とし込む」これは重要です。

 

先程もいいましたが、本を読んだだけで使えなければ意味がないです。

 

例えば僕は、本で学んだことはその日のうちにブログに落とし込んでいます。

 

ですから、本を読つつ知識をメモして、その知識を使いブログを書きましょう。

ブログでPV0を脱却するのは簡単!【PVを増やす方法も解説】

黒板に不可能ではないことを英単語を使って表している。

こんにちは。ジジです。

twitter(@zizinootablog)

 

 

「ブログでPV0だ。誰にも読まれない...。つらい...。」「ブログ始めようとしてるけどPV0だったらどうしよう...。」

こういった疑問に答えていきます。

 

この疑問、わかります。僕も、PV0やだなという感じでブログ始めるの躊躇ってました。そして、実際にPV0...。

 

萎えますよね。僕もそうだったので、気にしないでください。

 

そこで今回は、その疑問はすぐに解消できる!といったテーマで書いていきます。

 

この記事を読めば、ブログPV0なんてすぐに解消できます!PV0から脱却出来るだけでアクセスが増える訳ではありません。

 

 

結論としては、ツイートの通りです。

 

 

僕も、ブログを始めると同時にツイッターを始めた結果誰かしらは見に来てくれました。そして、PV0脱却できました。

 

そして、モチベーションも保てました。

では、いきましょう。

 

 

 

✓本記事の内容

  • ブログでPV0を脱却するのは簡単【理由書く】
  • PVを更に増やす方法(PV0を抜けた人向け)
  • まとめ【読んでおくべき記事も紹介する】

 

ブログでPV0を脱却するのは簡単【理由書く】

ブログで完全に「PV0」は、ありえないんじゃないかなと思ってます。理由は以下の通りです。

 

  • 友達に見てもらえばPV0脱却
  • 親に見てもらえば絶対PV0脱却
  • 会社の同僚に見てもらうもアリ
  • ツイッターやればほぼ確実にPV0脱却
  • なんなら自分で自分のブログ見ればいい
  • 僕がブログを読みますよ!

 

こういった理由からPV0は起こりません。

 

実は、自分で自分のブログを見ただけでも1PVにカウントされます。自分のブログのファンは自分だと認識すれば、絶対にPV0から脱却出来ます。

 

他人に見てもらいたいたら、親や友達に見てもらうのもいいです。が、ほとんどの方は恥ずかしいと思うかもです。

 

そこで、Twitterで連絡してくれれば顔を知らない見ず知らずの僕が見ます!それでしたら恥ずかしくないと思います。

 

友達に見てもらえばPV0脱却

友達に「これ読んでみて!」と言いましょう。

 

そうすれば、読んでくれます。こうすれば、PV0から脱却できます。

 

ですが、恥ずかしいと思うのが大半だと思います。そこで例えば、LINEなどで自分が書いたことを言わずに「これ読んでみて!面白よ!」と言い、リンクを送ってみましょう。

 

自分が書いた記事ですが、友達はまさかあなたが書いたとは思わないでしょう。ですから、恥ずかしがる必要はないです。

 

友達に読んでもらえば、1PVは確実です!

 

親に見てもらえば絶対PV0脱却

友達よりも親にお願いして読んでもらいましょう!

 

なんで親なのかと言うと、友達よりも親の方が確実に見てもらえるからです!

 

ぶっちゃけめんどくさいと読んでくれないかもしれませんが、親になら多少無理を言うこともできますよね。

 

例えば、先程も言ったようにLINEなどで自分が書いたことを言わずに「これ読んで!」と言い、リンクを送ってみましょう。

 

親、家族の誰かに読んでもらいましょう。PV0から脱却できます。

 

会社の同僚に見てもらうもアリ

会社の同僚に読んでもらうのもありです。

 

例えば、同僚が欲しがるような情報を記事にして「これ読めばいいさ!」なんて言えば、読んでくれます。

 

相手にとっては、有益な情報ですので喜んで読んでくれることでしょう。

 

会社の人に読んでもらいましょう!

 

ツイッターやればほぼ確実にPV0脱却

ツイッターを使えば、フォロワー1桁でも1PVはいきます。

 

実際に僕がフォロワー1桁の時に1PV以上いけたという実績があります。こういったことから、ツイッターやれば1PVくらい簡単だという結論に至りました

 

次のようにツイートすれば、大丈夫です。

キーワードやハッシュタグ(#)を入れてツイートしましょう。

 

例えば、こんな感じのツイートです。

 

 

Amazonアソシエイト合格」これがキーワードです。#ブログ更新これがハッシュタグです。

 

ツイッターを使えば、PV0から抜け出せます!

 

なんなら自分で自分のブログ見ればいい

上記の方法でどうしてもダメなら、いっそ自分で自分のブログを見れば良いです。

 

これなら、100%の確率でPV1です!

 

こんな方法は嫌だ!という方向けにもう1つPV0を脱却する方法を教えます。

それは...。

 

僕がブログを読みますよ!

僕が、あなたのブログを読みますよ!

 

ツイッター(ここにりんく)のDMにでも「ブログ読んでください!」などと言ってもらえれば、絶対見に行きます!

 

これは、最終手段です。「友達や身内にも見て貰えないかと言って自分で見るのもなんかな~」という方は、この方法を実践してみてください。

 

 

PVを更に増やす方法(PV0を抜けた人向け)

PV0から抜け出せた人は、次のような行動をして更にPVを増やしていきましょう。

 

  • 毎日記事を書く
  • 自分が詳しいジャンルで書く
  • ツイッター運用する
  • SEOを学ぶ

 

この4つをやって更にアクセスを増やしましょう。

 

毎日記事を書く

ブログは、継続することが1番大事です。継続するコツは、毎日記事を書くです。

 

初心者の方は、記事書くの辛くないですか?

僕も、辛かったです。しかし、成果を出したいなら毎日書きましょう。

 

1日30分だけなど少しでもいいのでブログに触れた方がいいです。

 

続けていけば、苦痛だと感じなくなります。

 

自分が詳しいジャンルで記事を書く

継続するには、自分が好きなジャンルで記事を書くのがいいです。

 

例えば、ゲームが好きならゲームの感想や攻略を記事にしてもいいです。

 

アニメが好きな、ネタバレ記事でも書きましょう。

こんな感じです。

 

ブログは、続けることが大切です。

 

ツイッターを運用する

ツイッターを運用するのがおすすめです。

 

理由としては、フォロワーが増えればツイッターからブログを見に来てくれる人が増えるからです。

 

つまり、ツイッターでフォロワーを増やしましょう。

 

SEOを学ぶ

ただ書いてるだけでは、稼げないのでSEOを学びましょう。

 

初心者がやった方がいいSEO対策は、この記事で解説しています。

 

この記事を読んだら、すぐに実践しましょう。そうしないと、成長できませんので。

 

まとめ【読んでおくべき記事も紹介する】

PV0を脱却する方法は、以下の6つです。

 

  • 友達に見てもらえばPV0脱却
  • 親に見てもらえば絶対PV0脱却
  • 会社の同僚に見てもらうもアリ
  • ツイッターやればほぼ確実にPV0脱却
  • なんなら自分で自分のブログ見ればいい
  • 僕がブログを読みますよ!

 

更にPVを伸ばすには、以下のようにする。

  • 毎日記事を書く
  • 自分が詳しいジャンルで書く
  • ツイッター運用する
  • SEOを学ぶ

 

✓読んでおくべき記事

ブログのタイトルの付け方を解説する【これさえやれば問題なし!】 - ジジのオタブログ

ブログはやる意味ある?→ある【ブロガーの僕が5つのメリットを紹介する】 - ジジのオタブログ

ブログは99%の人が継続できない【ブロガーが4つの理由を教える】 - ジジのオタブログ

 

 

一緒に頑張っていきましょう!

今回は、これで以上となります。 

 

プライバシーポリシーお問い合わせ